昨日はひな祭りでした。 我が家のひな人形は、私が生まれた時に買ったものです。 今は娘のものとして受け継がれ、飾っています。 だから、このひな人形は私と同い年なんです! (約半世紀!涼しい顔してるけどすごい歳なのね。おひな様たち) 小さい時は、今…
www.nappicyan.com www.nappicyan.com 月 〇ゆかりとのりたまの2色ごはん 〇豚肉のオイスター炒め 〇コロッケ 〇ひじきの煮物 〇マカロニサラダ 〇小ねぎ入り卵焼き 〇たらこスパゲッティ、プチトマト 火(祝日) 水 〇ゆかりとのりたまの2色ごはん 〇水菜…
www.nappicyan.com www.nappicyan.com 月 〇ゆかりとごましお2色ごはん 〇唐揚げ(マヨネーズ風味) 〇小ねぎ入り卵焼き 〇マカロニサラダ 〇ちくわの磯辺揚げ 〇ブロッコリー、プチトマト 火 〇梅とのりたまの2色ごはん 〇ジャンボメンチカツ 〇卵焼き 〇マ…
現在高校2年の息子の話です。 息子は3歳くらいからずっとアレルギー性鼻炎で、治療をしていました。 現在17歳だから14年間も耳鼻科に通っていました。 耳鼻科からもらった薬だけではききませんでした。 朝起きると、一年中鼻をグシュグシュとして辛そうで、…
ブログにもチョイチョイ登場していますが、私の息子くん現在高校2年生です。 タイトル通り、息子が口をきいてくれません。 前からそんなにしゃべる子じゃなかったけれども、 高校生になってから、変わったというか。 ますます会話がなくなりました。 もとも…
www.nappicyan.com www.nappicyan.com 月曜日 〇しゃけふりかけごはん 〇チキンカツ 〇ピーマンのツナ和え 〇小ねぎ入り卵焼き 〇ブロッコリー、プチトマト、ソーセージ 火曜日 〇しゃけふりかけごはん 〇タンドリーチキン 〇シュウマイ 〇たらこスパゲッテ…
中学3年の1年間の受験スケジュールを把握しよう 12月三者面談が最終期日!それまでにやっておくこと ①学校説明会に行こう! ②中学校に入ったら着々と、漢字検定・英検等はどんどん受けておくべし! ③委員会には必ず入り、できれば役職をやること ④3年生に…
都立高校の内申点の計算方法 都立高校の推薦入試 都立高校の一般入試 複雑な換算方法 自分の調査書点を調べよう~内申点の換算方法・換算内申について~ 当日の試験の結果を学力検査点に換算しよう~学力検査の換算方法~ 最終結果!!総合得点の計算 いった…
2021年コロナ禍~ある中学校の受験の特徴 受験エピソード・こぼれ話 果敢なチャレンジをするDちゃん 優等生の学級委員Eくんのまさかの行動 学校説明会の悲喜こもごも 2021年コロナ禍~ある中学校の受験の特徴 1月ももうすぐ終わりですね。 現役中学3年生は…
学校の成績のつけ方~ボーダーラインの成績の場合~ 内申点を上げる最も簡単な方法 実際に内申点を上げたリアルな中学生の実体験 実体験① 先生に直談判~Aちゃんのケース~ 実体験②学校説明会の先生が推奨!~娘Haruも上位層もやってる! 実体験③様々な活動…
中二の時は、コロナ禍になるなんて想像もしていなかったから、早くから学校説明会に動いていたことが、すごく助かりました。詳しくは ↓↓↓ www.nappicyan.com www.nappicyan.com だって、高校受験において、早くから準備することがいかに大事かということが、…
都立派or私立派?親の本心 高校受験における内申点とは…? 私立の場合 推薦とは 私立の魅力!「加点」という優遇制度 併願優遇とは 一般入試について 東京の場合 都立派or私立派?親の本心 Haruちゃんが、志望校を決めました。 志望校は都内の某私立校です。…
お久しぶりです! 愛娘のHaruちゃんは現在中学三年生で、がっつり受験生です! コロナ禍の中で、ただいま高校受験真っただ中で、今月下旬に入試があります。 不登校から脱却し、新しい学校では欠席はほとんどなく無事にここまでたどり着くことができました!…
いざ、最後の審判!! 鑑定を終えて あれから1年が経ちました! 私の中では、すでに結果は出ていましたが、未来のことに対する選択については、どうなるかわからないので、不安でいっぱいです。。。 …誰にも先のことはわからない…。 大切な娘の貴重な青春時…
しばらくブログを更新できませんでした! すみません。。。忙しかったので、、、、(言い訳☆恥っ、、) この話だけは絶対に完成しなければ!!…とずっと思っていたので、やっと取りかかれてよかったです!(照笑☆) 2校を学校訪問 Haruちゃんの答え 2校を学校…
娘に意志確認 母としての葛藤 教育委員会に問い合わせ その後の娘の様子 娘に意志確認 ↓↓↓ 最初の記事です。 www.nappicyan.com ↓↓↓ 前回の記事です。(②~③は省略) www.nappicyan.com Haruちゃんに今後のことを相談してみました。 私 「あのさ、このまま学…
個人面談後の生活 頼ったのは… 渾身の鑑定 予想もしなかった!占いの先生の見解とは 電話占いを終えての感想 個人面談後の生活 ↓↓↓過去記事です。 ①中学生の娘が不登校になったけど、理由がイマイチわからない。その後、ある方法で解決した件・その経過① - 元…
待ちに待った個人面談 個人面談の内容 個人面談を終えて。Haruちゃんの感想 待ちに待った個人面談 今までの経緯です。↓ ↓ ↓ www.nappicyan.com www.nappicyan.com 個人面談は10月のはじめの週にありました。 この個人面談は、親は同伴しません。 生徒と担…
担任の先生に相談 個人面談に向けて 担任の先生に相談 私は、意を決して、担任の先生に相談しようと思いました。 ↓ ↓ ↓ 経緯です。 www.nappicyan.com 9月の後半です。 ここでは、担任の先生を鈴木先生にします。 40代の男性の先生です。 学校に電話しま…
元英語教師なっぴです。 今回は去年中学生になった娘(ここでは、娘はHaruちゃん…とします。) に起きた体験談を書きたいと思います。 不登校のサインを見逃すな 学校で何があったのか?娘の言い分 隠された真実!!さらに、本当の理由があった!! 不登校のサ…
私がスタディサプリENGLISHを始めた理由 私がスタディサプリENGLISHを始めた理由 スタディサプリENGLISHを始めて1か月目の感想 スタディサプリENGLISH①コース選び スタディサプリENGLISH②レッスン内容 スタディサプリENGLISH☆ストーリー スタディサプリENGL…
私、「翔んで埼玉」を2回も観にいっちゃいました! 1回目は、春休みに娘とデートで♡ 2回目は、一人でじっくりと鑑賞♡ 感想はというと、、、 めっちゃおもしろかったです~!! いや~、久しぶりに映画で大爆笑しましたよ~。 ↑ ↑ ジャンヌ・ダルクのよう…
2019年・穴場☆お花見&ピクニックに最高の美しい公園 私と一緒に散歩の疑似体験をしてみませんか? もう一度、美しい風景をご堪能ください♡ アクセスはこちら ♪ 2019年・穴場☆お花見&ピクニックに最高の美しい公園 2019年4月ある晴れた日曜日…
娘が英検4級を受けることになったいきさつ 娘が英検4級を受けることになったいきさつ 2018年6月初めのできごと 英検の1級~5級のレベルは? 約4か月で英検4級を合格した工程 4月~8月半ば 8月半ば~9月1週目 9月2週目から10月1週目(試験…
3月25日にじゃがアリゴの記事を書きました。↓ ↓ ↓ www.nappicyan.com その記事では、サラダ味のじゃがアリゴがおいしくなかったと…いう私たち親子の感想でした。。。 それで、そのとき作ったサラダ味のじゃがアリゴがどうなったかというと、、、、 だれも…
PTAの成り立ち まるで恐怖の手紙!PTA役員選出の手紙の内容 私が恐怖を感じたPTA役員決め方!ワースト3☆体験談 PTA役員の決め方体験談① PTA役員の決め方体験談② PTA役員の決め方体験談③ これから小学校に入学するお子さんをもつママたちにPTA活動についての…
アリゴとは? じゃがアリゴとは? たった3分!?じゃがアリゴの作り方 お味は?どれがいちばんうまいかランキング発表!! 発見!!すごい満腹感☆ こんにちは☆ 元英語教師のなっぴです。 この間、うちの娘が、ゴソゴソと何かキッチンで作って、モグモグと食…
プロローグ プロローグ 卒業式の後の謝恩会、2次会で!!重要情報GET!! 私立大学の「センター試験利用入試」とは? センター試験利用入試のメリット ①一回のセンター試験の結果で、複数の私大の学部学科に出願できる。 ②一般入試も併願できる。 ③一般入試…
2021年1月に大学入試が変わります!! 外部の英語検定試験とは? どんな英語検定試験を活用するのか すでに英語の外部検定試験を入試で導入している有名私立大学 いろいろな外部英語検定試験を積極採用している大学の実例 外部の英語検定試験の3大メリッ…
娘のテストの結果と反省 英作文克服!!教材紹介 英作文の効果的な発展的学習法 間違え直しが大事 娘のテストの結果と反省 こんにちは!元英語教師のなっぴです。 この間、娘の学年末試験の英語が却ってきました。 点数は、 82点…… な・ん・か・微・妙… う…